自賠責保険に対応した南行徳で駐車場のある車で通院しやすい整骨院

ホーム ≫ 交通事故治療
PREFACE

当院の交通事故のケガの治療について

当院の交通事故治療

突然の交通事故のケガで日常に支障が出て大変ですよね…

事故後の状況

早く治るために、整骨院でも交通事故でケガの治療が行えます!

自賠責保険に対応

整骨院の特徴は、手技や電気で筋肉や関節の緊張を和らげ痛みを改善!

整骨院の施術の特徴

当院では交通事故のケガでお困りの方へ便利に通院できるようサポート!

当院のサポート

このページでは当院の交通事故治療をご検討の方に、交通事故治療の受診の方法交通事故治療の施術の流れなどをご紹介していきます。

#1

交通事故から当院に受診するまでの流れ

当院の交通事故治療

① 警察に連絡して交通事故証明書を発行できるように

まず、警察に連絡

交通事故に遭われてしまった場合、まず警察に連絡することが義務付けられています。

警察に届出のない事故では自賠責保険や任意保険を使うことはできません。

警察の事故処理が終わると、交通事故証明書が発行できるようになります。

交通事故証明書は、交通事故の事実を証明する公的文書で、自賠責保険や任意保険の補償や請求に必要になります。

相手方の確認

交通事故の後は警察に連絡すると共に、必ず相手方の確認をとってください。

  • 名前
  • 住所や電話番号
  • 保険会社名 など

運転免許証などで確認をとっておきましょう。

人身事故と物損事故

事故後にケガや身体の痛みがあれば、その場で治療の必要性があると判断され人身事故となります。

一方、身体の痛みが無く車の破損等の場合は物損事故となります。

物損事故の場合、その後の通院での保障などはなく、後から痛みが出た場合は人身事故への切り替える必要があります。

痛みは後から出る場合も多いので、その場合は迷わず人身事故へ切り替えましょう。

② 保険会社との交渉
③ 病院(整形外科)へ受診

相手方の保険会社と交渉

事故後に人身事故として扱われた場合、相手方の保険会社の担当者から今後の治療についてどうしていくかの交渉になります。

整骨院への受診を希望された場合、まず「病院へ受診してください」と言われますが、これはその通りにしてください。

受診する病院を先に保険会社に伝えてから病身へ受診するようにしてください。(保険会社からの連絡がないと全額実費になってしまう為)

病院(整形外科)への受診について

病院で診察を受ける際、気になる箇所は医師に伝えましょう。

交通事故の特徴は後から痛みが出てきやすく、医師の診察が無い痛みは後から治療を望んでも認められない場合があります。

診断を受けたら診断書をもらってください。

交通事故の治療の間は、病院には1ヶ月に1回は継続して受診をしてください。

整骨院への受診の希望を伝える

相手方の保険会社へ当院の受診の希望をお伝えください。

保険会社の担当者の中には接骨院・整骨院への受診を認めない方がおられますが、整骨院での交通事故のケガの治療・病院との併用しての通院は認められています。

もし当院への受診を認められない場合はご相談ください。

通常であれば、当院への受診を保険会社にお伝えすれば、担当者の方から当院へ連絡がきて、今後の自賠責保険を使った交通事故の治療の手続きが進みます。

まとめ:整骨院で交通事故の治療をする際のポイント

交通事故のケガで当院に受診する時には事前に整形外科への受診整骨院と整形外科の併用が求められています。

POINT
  1. 整形外科で医師の診断を受けること(診断書をもらう)
  2. 骨折や脱臼の場合は医師の同意が必要
  3. 1ヶ月に1回は医師の診察を受ける必要があること

むちうちなど捻挫・打撲・挫傷のケガの治療は整骨院の施術も認められています。

ですが、加害者など第三者が含まれる交通事故の自賠責保険の場合、医師の診断や画像検査などの客観的なデータが重要視されます。

なので、先に整形外科で診断書を作成してもらったり、当院で施術をしながら定期的に医師の診察を受けることが自賠責保険では求められます。

(病院へ受診する前には自賠責保険の担当の方に受診の旨をご連絡ください)

交通事故の被害を受けた方の権利を守るためには重要なことなので、ご理解いただきますようお願いいたします。

#2

交通事故治療で当院へ受診する時に必要なこと

当院への受診をご希望の際には、事前に2つのお願いがあります。

  1. 初めて当院に受診される時は、事前に相手方の保険会社の担当者に「当院への受診」を伝えること
  2. 施術は予約優先で行っているので、先に当院の予約をとって受診すること

当院への受診の希望を伝える

整骨院の施術は自賠責保険の協定で認められていますが、担当の方の許可が求められます。

当院への受診の旨を伝えると、担当の方と当院とで手続きを行います。

もし、直接来られた場合、確認が取れるまでの間に一旦施術費用を実費で支払いとなってしまう為、保険会社を通しての受診をお願いいたします。(確認が取れ次第の返金)

その後、受診の許可を得られたら、当院では予約優先で施術を行っているので、ご予約されるとスムーズに施術をご案内できます。

当院の予約の方法

invite

WEBで予約の場合

予約の流れ

予約のページでご予約下さい。

  1. 受けたい施術コースを選ぶ
  2. ご希望の日時を選ぶ
  3. 氏名・連絡先など必要事項を入力
施術コースの選び方

WEBの予約ページに入り下に降りていくと、施術コースの羅列があるので、ご希望のコースを選択して進んでください。

整骨(保険)が初めての方
 ➡◎保険コース:初めての方

2回目以降(通院中・久々)で整骨(保険)の施術をご希望
 ➡〇保険コース:整骨

コースが分からない場合

予約ページの施術コース選択の一番下の「◇初めての方でコースが分からない方」をお選びください。身体を確認して施術コースをご案内していきます。

赤ちゃんをお連れになる場合、日時を選択後の情報入力画面の「備考」に月齢や気になる事などをお伝えください。

※時間変更やキャンセルはネットでは操作できないので、お手数ですが電話でご連絡ください。

予約のご案内

invite
invite

電話予約

予約の流れ

こちらから電話をいただき、スタッフが対応していきます。

  1. ご希望の施術をご確認します
  2. ご希望の日時をご確認します
  3. お名前を確認させていただきます

お電話でも赤ちゃんをお連れになる旨をお伝えください。

※時間変更やキャンセルなどは、お手数ですが電話でご連絡ください。

予約のご案内

invite
invite
#3

当院の交通事故治療の施術について

交通事故のケガを施術するのに当院が考えている施術について紹介いたします。

POINT
  1. 交通事故は日常のケガより強い衝撃や不意に衝撃が加わるので考慮して施術に当たる
  2. とくに初期の症状のでは緊張状態で負担に負けやすいので、慎重に施術をしていく
  3. 自賠責の適応には期限があるので(軽症:1ヶ月~3ヶ月・中等症:3ヶ月~6ヶ月)早期治癒を目指して施術していく

一度一度の施術で診察・理学療法・手技療法を行い、症状の経過に合わせて施術方針や指導管理・運動療法などを行っていきます。

施術の流れ

もし、交通事故で多いむちうちの治療について知りたい方は、下記のページで紹介していますので、ご参考にしてください。

むちうち治療の紹介案内

invite
invite

初めてひだまり整骨院をご利用されようとしている方は、よければ下記のページもご参考ください。

invite
invite
invite
invite
invite
invite