ひだまり整骨院は南行徳で駐車場があり赤ちゃん連れでも気軽に来院できる整骨院です。

「明日も笑顔で」子連れで整骨&整体

ひだまり整骨院
welcome

当院では産後の骨盤矯正の他、日常で痛めやすい腰痛やぎっくり腰・寝違えや肩こりの施術や、スポーツ障害・交通事故のむちうちの治療などに力をいれています。

welcome
invite
invite
総合案内
お知らせ
初めての方
対応の症状
託児対応
整骨(保険対応)
整体(自費対応)
交通事故治療
労災治療
営業時間
NEWS

ひだまり整骨院からのお知らせ

ひだまり整骨院のニュース

【重要なお知らせ】

  • 現在、保険の施術も予約制で行っています。
  • くわしくはこちらをご確認ください。

【今月の施術スケジュール】

営業日

↑画像をクリック

  • ※休診のお知らせ
  • 7月15日(火) 休診

【直近の託児スケジュール】

  • 平日の月・水・金の9時~12時半の間が託児対応しています。
  • ※祝日の診療は託児休み
  • 平日の託児対応の日
  • 6月:25日(水)、27日(金)、30日(月)
  • 7月:2日(水)、4日(金)、7日(月)、9日(水)、11日(金)、14日(月)、16日(水)、18日(金)、23日(水)、25日(金)、28日(月)

【託児をご利用の方へ】

  • 令和7年6月から託児対応の日を平日の月・金、隔週の水曜日とさせていただきます。ご利用の方にはご不便をおかけすることになり、申し訳ございません。
  • 託児スタッフのいない日に施術が必要な場合は、施術スタッフで対応いたします。何とぞよろしくお願いいたします。

【求人募集】

  • 受付・託児スタッフについて
  • 行徳新聞に掲載している募集は終了いたしました。

総合案内へ戻る

WELCOME

ひだまり整骨院の自己紹介

ひだまり整骨院のHPへようこそ。当院の自己紹介と当院の受診を検討されている方々へのご案内をしていきます。お求めになる情報があればご覧ください。

ひだまり整骨院はどんな整骨院?

ひだまり整骨院はどんな整骨院なんですか?

welcome

南行徳のひだまり整骨院では、多くの方に来てよかったと思ってもらえるよう、運営・施術を行っています!

当院の特徴①赤ちゃん連れ・お子さん連れに対応!

welcome

託児スタッフと授乳室におむつ交換スペースの他にも、施術室にも多数の赤ちゃんが待てる設備を出来る限り揃え、安心して赤ちゃん連れで来院できるようにしています。

当院の特徴②広い院内で圧迫感の無い空間に!

welcome

整骨院の平均の敷地面積を超える広い院内で、隣のベッドとの間隔も広めにとってあるのでぎゅうぎゅう詰めにさせることなく、安心して施術が受けられます。

当院の特徴③院前に駐車場があり通院に便利!

welcome

整骨院の目の前に専用駐車場を3台用意しています。いっぱいの時には近隣のコインパーキングも対応しますので、遠方からでも安心して来られています。

当院の特徴④原因除去に必要な手技の提供を!

welcome

「痛いから揉みほぐします」ではなく「痛みの原因は○○で、その解決のために手技で○○する」といったノウハウで当院は手技を使って施術しています。

当院の特徴⑤患者さんに納得してもらえる施術に!

welcome

痛みの原因についての説明や、施術後の経過の予測や次回来院の目安を、出来るだけ分かりやすく説明していくよう心掛けて施術をしています。

ひだまり整骨院で多い患者さんは?

ひだまり整骨院では、どのような患者さんが利用しているんですか?

welcome

南行徳のひだまり整骨院では、性別・年代を問わずさまざまな患者さんがご利用されています!

ひだまり整骨院にはこんな方々が施術を受けに来られています。

当院の紹介:目次へ戻る

ひだまり整骨院でできること・していることは?

ひだまり整骨院はどんな症状をみているんですか?また、どんな施術をしているんですか?

welcome

当院では、おもに身体の痛み・痛み以外の身体の不調に対応しています!また、身体の痛みは急性の痛みと慢性の痛みに分けられ、それぞれの痛みの原因や身体の不調に対応して整骨治療・整体を行っています!

痛み(急性の痛み)でお困りの方

CHECK①
  • 痛みでお困りの方(おもにきっかけの後から出た急な痛み・動かす度に不快に痛い急性の痛みの方)
  • 不意なアクシデントで出た・出てきた急性の痛み痛みの原因例
  • 日常のきっかけ後に出た・出てきた急性の痛み痛みの原因例
  • 矢印
  • 筋肉や関節のスジを傷めているのが痛みの原因と考えられます!当院では整骨治療キズの修復を促す施術をしていきます!
  • 傷めた痛み

お悩み一覧に戻る

痛み(慢性の痛み)でお困りの方

CHECK②
  • 痛みでお困りの方(おもに長く続く慢性の痛み・動かす方が楽になる慢性の痛みの方)
  • 原因のはっきりしないで自然に出てきた漠然とした痛み痛みの原因例
  • 長期に渡って続いている慢性の痛み痛みの原因例
  • 矢印
  • 凝り固まって血行不良を起こしているのが痛みの原因と考えられます!当院では整体凝り固まりをほぐす施術をしていきます!
  • 慢性の痛み

お悩み一覧に戻る

痛み(原因不明の痛み)でお困りの方

CHECK③
  • 痛みでお困りの方(おもに急性の痛み・慢性の痛みどちらも疑われる症状の方)
  • 原因が分からないけど出てきた痛み痛みの原因例
  • 矢印
  • 急性の痛み・慢性の痛みとどちらの痛みの原因も考えられるので、診察で確認して整骨治療もしくは整体と症状に合った対応をとります!
  • 原因の分からない痛み

お悩み一覧に戻る

痛み以外でお困りの方

CHECK④
  • 痛み以外でお悩みの方
  • 筋肉の凝りや身体の硬さ不調の原因例
  • 身体の歪みや不良姿勢不調の原因例
  • 溜まった疲れや身体の重だるさ不調の原因例
  • その他の身体の不調や不定愁訴不調の原因例
  • 矢印
  • 痛み以外の身体の不調に対しては、当院では整体凝り固まりをほぐす施術をしていきます!
  • 原因の分からない痛み

お悩み一覧に戻る

以下のページでは、当院の施術について説明していますので、ご確認ください。

初診時の施術の流れ初診の方へ受診時の流れを説明しています。

当院の施術方針について各症状に対しての当院の対応と治療方針の説明をしています。

施術コースの案内症状別に当院の施術がどうなるのか?の説明を説明しています。

当院の紹介:目次へ戻る

ひだまり整骨院の保険適応の施術と自費の施術の違いは?

ひだまり整骨院は保険を使っての施術はできるんですか?

welcome

整骨院で保険が適応するのは筋肉や関節を傷めた急性の痛み(捻挫・挫傷・打撲など)に限られます!傷めた以外の痛み(疲れやケガが長期化した慢性の痛みなど)や痛み以外の身体の不調(凝りや歪み・自律神経症状など)の施術に対しては自費の対応となっています!

保険適応の施術のご案内

CHECK①

対応一覧に戻る

自費対応の施術のご案内

CHECK②
  • 自費対応の施術(当院では整体の各施術または整骨治療で保険が適応しない場合が対象)
    • 整体で行われる筋肉の凝りを揉みほぐしたり、癒着した筋膜をはがしたり、歪んだ骨格を矯正で整える施術をしています。慢性の痛み
    • 整体ではお求めの施術内容でコースが分かれますので、ご確認ください。
  • 揉みほぐし整体➡揉みほぐしや筋膜はがしで筋肉の凝り固まりをほぐしていく施術
  • 姿勢・骨盤矯正➡骨格の歪みや体型の歪みの改善に力を入れていく施術
  • 全身矯正整体➡局所的・全身的な痛みの原因に対処していく出来ることを出来るだけ行う施術
  • 以下のページで施術や受診方法について説明していますので、ご確認ください。 整体(疲れ・凝り・歪み・慢性症状の施術、自費対応の施術) 産後の骨盤矯正

対応一覧に戻る

当院の紹介:目次へ戻る

ひだまり整骨院の診療時間や場所などは?

ひだまり整骨院の診療時間や所在地などが知りたいんですが?

welcome

以下をご確認ください!

診療日・診療時間

  • 平日
  • 9時~12時45分
  • 15時15分~20時
  • (受付15分前まで)
  • 土曜
  • 9時~14時
  • (受付15分前まで)
  • 日曜・祝日
  • 休診
  • (祝日は診療している場合があります。くわしくは院の予定をご確認ください)

所在地・アクセス

  • 住所
  • 千葉県市川市南行徳4-11-21-1F
  • 最寄り駅
  • 東京メトロ東西線 南行徳駅 徒歩10分
  • 駐車場
  • 院の前に3台停められます

施術料金

整骨(保険対応)・整体(自費対応)など各施術の料金は料金についてをご確認ください。

当院の紹介:目次へ戻る

当院に受診する場合
予約について

ひだまるの質問

以前に通ったことがあって、久々に受診したいんですけど、どうしたらよいのでしょうか?

院長の説明

当院では現在、整骨治療(保険適応の施術)も含め、すべての施術を予約制で行っています。

invite

予約方法は電話で予約・ネットから予約のどちらでも対応しています。

画面右上のMENUか下記のアイコンなどから、予約ができます。

invite
invite

くわしくは以下の説明をご確認ください。

ご不明な点がございましたらご気軽にお問い合わせください。

電話で予約される場合

ネットで予約される場合

初めてひだまり整骨院をご利用されようとしている方は、よければ下記のページもご参考ください。

invite
invite

当院の紹介:目次へ戻る

薬や湿布を貼るだけや電気だけで治らず困っている方ただ毎回同じように揉まれているだけで改善していない方など急なケガや痛みから慢性的な凝りや痛みでお困りでしたらぜひ一度当院にご相談ください!

挨拶

当院の紹介:目次へ戻る

総合案内へ戻る

GUIDANCE

ひだまり整骨院で行っている各症状の施術への案内です。

以下のような痛みや症状でお困りなら当院にお任せください!

対応する症状

対応症状一覧

首の痛み・首肩の痛み・背中の痛み

体幹の痛み

首の痛み

  • 寝違え
  • 首こり
  • むちうち
  • 頚椎椎間板ヘルニア

背中の痛み

  • 背中の筋違え
  • 肩甲骨の痛み
  • 肩こり
  • 胸郭出口症候群
  • 頚肩腕症候群

腰の痛み・骨盤の痛み

体幹の痛み

腰の痛み

  • ぎっくり腰
  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰椎分離症
  • 腰椎すべり症
  • 脊柱管狭窄症

骨盤の痛み

  • 仙腸関節痛
  • 恥骨の痛み(恥骨結合離開)
  • 坐骨神経痛

肩の痛み・肘の痛み・手首の痛み

上肢の痛み

肩の痛み

  • 肩関節周囲炎(四十肩)
  • 上腕二頭筋腱炎
  • 野球肩

肘の痛み

  • 内側上顆炎や外側上顆炎
  • テニス肘や野球肘

手首の痛み

  • 腱鞘炎
  • TFCC
  • 突き指
  • ばね指

股関節の痛み・膝の痛み

下肢の痛み

股関節の痛み

  • 股関節痛
  • 鼠径部痛
  • 変形性股関節症

太腿の痛み

  • 太腿の肉離れ
  • 神経痛(脊柱管狭窄症)

膝の痛み

  • 膝関節痛
  • 膝蓋靭帯炎や膝蓋腱炎
  • オスグット
  • 変形性膝関節症

足首の痛み・踵の痛み・足部の痛み

下肢の痛み

下腿の痛み

  • ふくらはぎの肉離れ
  • シンスプリント

足首の痛み

  • くるぶしの痛み
  • アキレス腱炎
  • セーバー

踵や足の甲や足趾の痛み

  • 足底腱膜炎
  • リスフラン関節の痛み
  • 足の付け根の痛み
  • 外反母趾の痛み

不良姿勢・身体の歪み

骨格の歪み

骨盤の歪み

反り腰

猫背

首猫背

ストレートネック

巻き肩

O脚やX脚

偏平足

外反母趾

身体の不調(不定愁訴や自律神経失調症など)

不定愁訴の悩み

頭痛

めまい

手足の冷えやしびれ

疲労感や全身倦怠感

不眠や眠気

自律神経失調症

※不定愁訴…はっきりとした病気が特定できないけど出る身体の不調のこと。

当院で利用者が多いおすすめの施術

産後の骨盤矯正

産後の骨盤矯正

ひだまり整骨院では産後の方でも通院しやすいよう託児設備やスタッフを用意して、赤ちゃん連れやお子さん連れに対応しています。産後の身体は痛みや骨盤の歪みは当院にお任せください。

▶ もっと見る

スポーツ障害治療

スポーツ障害治療

スポーツを楽しくプレーしてもらいたい思いでスポーツ障害の治療にあたっています。最近はプロ選手も来られてますが、お子さんのスポーツ障害もご気軽にご相談ください。

▶ もっと見る

交通事故治療

むちうち治療

交通事故のむちうちは早期に治療をおこなわないと後に残りやすいです。病院に通いながらでも当院に受診できますので、ぜひご利用ください。

▶ もっと見る

腰痛治療

腰痛治療

日常生活で腰痛やぎっくり腰で悩んでいる方は非常に多く、コロナ化でテレワークでのデスクワークが増えてから、さらに腰痛が増えています。腰痛でお困りなら当院へ。

▶ もっと見る

各症状の施術紹介

当院で行っている施術について紹介しています。

体幹の急な痛み
(整骨・保険)

腰痛・ぎっくり腰治療

急性腰痛の治療

急な腰痛やぎっくり腰などの治療の紹介

寝違え・首の痛みの治療

寝違え(首肩)の治療

寝違え・首の痛みの治療の紹介

背中や肩甲骨の筋違えの治療

筋違え(肩背中)の治療

背中や肩甲骨の筋違え・肩こりの治療の紹介

骨盤の痛みの治療

骨盤の痛みの治療

仙骨や尾骨や恥骨など骨盤の痛みの治療の紹介

慢性的な身体の痛み
(整体・自費)

慢性腰痛の整体

慢性腰痛の整体

慢性的な腰痛や腰の凝りの整体の紹介

慢性の首凝りの整体

慢性の首凝りの整体

慢性的な首凝りの整体の紹介

慢性の肩凝りの整体

慢性の肩凝りの整体

慢性的な肩凝りの整体の紹介

慢性のお尻の痛みの整体

慢性の臀部痛の整体

慢性的なお尻の痛みの整体の紹介

挨拶

総合案内へ戻る

GREETING

院長挨拶

この度はひだまり整骨院のHPへようこそ。南行徳に開院してひだまり整骨院は10年を経過しました。当院が目指しているものやこれから成していきたいことなどをご紹介します。

院長あいさつ

ひだまり整骨院
ひだまり整骨院【広報】@hidamarinote
院長あいさつ
院長(金山芳幸)のコメント
  • ひだまり整骨院の院長の金山です。
  •  
  • 南行徳で開院したのは妻の地元が浦安で、浦安の北栄に住んでいて子供たちも地元の学校に進学し、この住みよい地域で自分の柔道整復師業で貢献したいと考えて開院しました。
  •  
  • これまで1日200人以上来るような接骨院や、整形外科でリハ室長やメディカルモール内で病院と連携した整骨院の院長などを歴任した経験から、これからの新しい整骨院像として考えられたのがひだまり整骨院です。
  •  
  • まだまだ至らぬ点が新しく見つかり日々改善の10年間でしたが、さらなる発展を目指しこれからも南行徳や浦安のケガや痛みに悩む方々に貢献できるよう尽力していきたいと考えています。
院長
院長_産後の治療を振り返って@kanayama
  • 産後の骨盤矯正を含めて産後に身体のあちこちが痛みやすくなるため、「赤ちゃん連れで気軽に来れる整骨院」にしたくてひだまり整骨院を計画しました。
  • 開業して10年経ち、ひだまり整骨院は「患者さんの7割が女性」で「女性の半数以上が子連れの方」が来院されている整骨院になっています。
  • 多くの赤ちゃん連れの方やお子さん連れの方々にご利用いただけたのは、託児の整骨院の計画をしてよかったと思っています。
  • 以前から通われていて2人目のお子さんが生まれて来られた患者さんに言われました。
  • 市から派遣する助産師さんに、身体の痛みを訴えたら
  • 「近くにいい整骨院がある」と当院を紹介されたらしく
  • 「私も前から通ってるんです」と話が盛り上がったと
  • 赤ちゃんの仕事に携わる方からそう言われるようになったのは、とてもうれしく思います。
  • 最近はコロナ化で、児童センターなどでママさん同士の接点が以前より少なくなっています。
  • なので当院が今まで以上に情報発信をしながら、南行徳を子育てしやすい町になるよう尽力していきたいです。
院長
院長_スポーツ障害の治療を振り返って@kanayama
  • 自分が野球や柔道をしていてケガやスポーツ障害で悩んでいたのがきっかけでこの仕事についたので、スポーツ障害の治療はやりがいがあります。
  • スポーツ障害は他の整骨院でも力をいれているジャンルなので、来られた患者さんに持っているノウハウで施術にあたる方針でやっていました。
  • 開業して10年が経ちスポーツ障害の治療を振り返ってみると、思っていた以上に規模の大きな方々に利用してもらえたことに感謝しています。
  • 全国大会で優勝した選手
  • 現役のプロ選手
  • オリンピック選手
  • ドラフトでプロになった選手
  • とくに子供のころから通っていて、高校生になってインターハイなど全国大会に出場した選手たちが何人もいて、子供達の成長が我が子のようにうれしく、負けないように頑張らなくてはと思っています。
  • 当院のスポーツ障害の治療は、コンディショニングで身体操作のしやすい身体を目指すことを基本に、テーピングや具体的な指導をしながら、出来る練習やスポーツ活動をしながらスポーツ復帰を目指す方針で行なっています。
  • 小さな一選手が当院を利用してくれて、練習が頑張れる環境のお手伝いになって、その子が大きな未来に進んでくれる。
  • そんなスポーツ障害の治療にこれからもなり続けるよう、ますます頑張りたいと思っています。
院長
院長_このHPについて@kanayama
  • 最後に、このHPの作成をすべて私が作っています。
  • 来院時に感想を聞かせてくれると嬉しいです。
  • ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。
  • これからも、ひだまり整骨院をよろしくお願いします。
挨拶

総合案内へ戻る